赤外線仕様2005 舞鶴Bチーム
舞鶴Bチーム。
またも去年から進歩せず。一応反転2連送チェックをしています。
通信方式
| モジュール | CRVP1738 |
| 変調周波数 | 38kHz |
| ビット長 | 600μsec |
データフレーム
| リーダ | 0x00 |
| 起動ビット | 1 |
| デバイスコード | 0x1A |
| セパレータ | 01 |
| 信号コードA | xxxxxxxx |
| 反転信号コードA | xxxxxxxx |
| 信号コードB | xxxxxxxx |
| 反転信号コードB | xxxxxxxx |
| 信号コードC | xxxxxxxx |
| 反転信号コードC | xxxxxxxx |
| 終了ビット | 1 |
| トレーサ | 0x00 |
その他
今のところなし
質問などはこちらに。なにか修正/改良があれば追記します。
最終更新日 9月10日
書いた人 OLD
|