Cyber Work Shop in Maizuru : Karakawa station of KTR

舞鶴市西端ミニツーリング 2011/7/9(土)


 2011/7/9(土)午前中に今度は舞鶴市の西端にあたる岡田・地頭地区に行ってきました。
京都縦貫道の・綾部宮津道の舞鶴大江ICを「入らずに」下道を走り、途中、辛皮(からかわ)駅により (まさに秘境駅、良い佇まいです)、 大江山を登りきって大江山スキ場に出、右折して、宮津までくだり、丹後由良駅によって、西舞鶴まで 帰り、ガス補給し(燃費43.4km/l)、 「はんなり食堂」でチキンカツ定食\640を食べて帰宅しました。大江山の広々とした景色と、 府道533,9号線の適度にスムーズで長いワインディングを満喫しました。バイクは日頃のいやな思いを流し去ってくれるのでイイですね!!

娘がクラブ活動(吹奏楽部)に出かけた8:30過ぎに自宅を 出発し、まずはいつもどおり城屋の雨引神社にお参りし、 真壁峠を越えて岡田地区に出ました。この道はいわゆる 舞鶴田辺藩の「こうもり街道」です。真壁峠は狭くて かなりのワインディングなので、対向車が来るとイヤに なります。

由良川の右岸を川上に走ります。非常にスムーズで走りやすく素晴らしいです。 写真の由良川橋を渡ります。昔はこの橋がメインだったようです。広くて 素晴らしい景色をよく見渡せます。
←click(動画WMV8) 左折して、京都縦貫道・綾部宮津道の入口に向けて右折します。そのまま走ると 同道に乗ってしまいますが、直前に右にそれて府道533を快走します。なだらかで 大変走りやすいです。

辛皮(からかわ)駅

←click(動画WMV8) 府道533の途中にKTR近畿丹後鉄道の宮福線の辛皮(からかわ)駅があります。 まったくの山間でなぜこんなところに?と思うようなところで、 代表的な「秘境駅」として人気があるようです。下の写真のように カジカガエルとホタルの名所のようです。一時間に1本のダイヤですが、 大阪・京都から天橋立行きの特急がよく通過します。
, , , , , , ,

大江山スキー場

府道533をさらに進むと、だんだん登りもワインディングもきつくなりますが、 それほど走りにくくはありません。GS125Eだとほぼ3速、たまに2速で快走できます。 突然頂上に出たところが大江山スキー場です。下のパノラマ写真のように 雄大な大江山の景色は最高です。近くには 大江山バンガロー村もあります。 自分のテントを持ち込めば、わずか300円/人だそうですばらしく安いですね。

←click(動画WMV8) 大江山はパラグライダーやウルトラライトプレーンなどの「空もの」のメッカですが、 この時は偶然に本物のヘリコプター2機が通過していきました。
, ,

大江山スキー場から宮津方面に降りていきます。宮津の市街地と海がよく見えます。 この府道9号線はくだりのほどよい長さのワインディングなので、バイクで走ると 大変快適です。

宮津駅前

宮津駅前の富田屋さんで焼き魚定食で昼食をと思いましたが、 11:00開店でしたので、丹後由良駅目指して走りました。
,

丹後由良駅

←click(動画WMV8) KTR丹後由良駅も海開きしたところだというのに土日祝日は無人駅でした。 チーズケーキを食べようと 思っていたのに、残念です。駅の周りにはビワが熟れて落ちていました。 即売すればいいのにもったいない。 駅舎内はツバメが飛び回っていました。 KTRのパンフレット類をゲットしました。
, , , , , , , , , , , ,

給油

舞鶴に戻って給油しました。結構山道を走ったのに43.4km/lの高燃費でした。 素晴らしいです。
日 付 総走行距離 トリップ 給油量 燃費 単価 価格
年月日kmkmlkm/l円/l
2011/6/48971.5296.66.6944.331511,010
2011/7/99238.7267.16.1543.43149916

はんなり食堂

結局昼食をどこでも食べられませんでしたので、自宅近くの 「はんなり食堂」でチキンカツ定食\640を食べて帰宅しました。 いつも通りかかりながら、始めて入ったのですが、基本的にお弁当屋さんのようで、 定食に小鉢がつくのが素晴らしいと思いました。安いのもヨイです。
, ,

自宅に戻ると、なんと娘が先に帰宅していました。校舎外で練習していて、 熱中症でヘロヘロになり自宅まで顧問の先生に送ってもらったそうです。 自宅にも母親(実家に仕事に行っていた)にも電話連絡しようとしてつながらず かわいそうなことをしました。
 今後は、土曜日の午前中は自宅待機するようにします。