おおっ! カッコいいですね〜。 1チップのデジタルレベルメータ用ICでバーLEDを駆動するのは大変楽ですが、やっぱりこのようなカッコいい針式のアナログメータを振らせると見栄えがしますね :-) でも、折角手元にあるメータも感度が悪い場合は、このようにメータ用アンプを用意するのもやむを得ないでしょう。C1815やC945なら150mAは流せますので、大抵のメータは振らせられるでしょう。OPアンプだけでは苦しいです。なお、単電源OPアンプはLM324が4回路入りで無駄ならば、2回路入りのLM358(秋月で安く売っている)にしても問題ありません。
# 相変わらず問題書き込みがちっとも収まらずに凹んでいます。 # どうも、いたるところの掲示板に書き込んでいるようで、どこも # 困られているようです。こまめに削除していますが、どなたさまも # 完全無視でよろしくお願いします。
|