+9V Mic. Mixer / Cyber WorkShop in Maizuru

●+9V マイク・ミキサー

 2004年度の舞鶴高専の学芸誌「まひつる」に投稿予定のマイクミキサーです。 担任しているクラスの文化/図書委員から「何か書いて下さい」と言われるのは、 嬉しいことですが、時間が足りないので締め切りに間に合うか微妙です ^^;

 マイクミキサーは一台製作しておくと大変便利に使えます。

 ここに回路図を示します。 この回路の特徴は、電源が006P型の9V乾電池(100円均一ショップにあります)から、 DC-DCコンバータを用いて(マイナス)-8.3V電圧を作り出して、オペアンプを±電源で 駆動するところです。CMOSのインバータの74HCU04(アンバッファのNOTが6ケ入っている) はこのように、発振回路とアンプおよび倍電圧整流で負の電圧を作り出せ、 大変便利です。

 なお、回路図ではコンデンサマイクを接続するために、マイクに電源電圧を供給 していますが、ダイナミックマイクやエレキギターを接続する場合には、この回路 (R4,R5,C6)は不要で、ゲイン・ボリウムで増幅度を調整するだけで対応できます。

 回路的には簡単なのですが、部品数が多いので日本橋のデジットなどのジャンク屋 さんで、安くて面白そうな部品を探すのが望ましいところです。
 「電子回路」の授業や「工学実験」でイヤになるほで出くわすオペアンプですが、 マイクミキサの回路を見て音を聞くと、「なるほど大変便利だな」と思うはずです。

【2005/1/15】プラスチックのケースに入れ、完成しました。100円均一のMD/FD入れです。 アクリルカッターで丁寧に引っかいて、最後は鋭いカターで切り抜けば、角穴もキレイに 明けることができます。

■へたくそなギター録音例

 コンデンサマイクでクラッシックギターの音を録音しました。最初はガムテープで ブリッジ近くに貼り付けましたが、ハウリングとビビリがものすごく、ギターの前30cm にマイクを置いて録音しました。パソコンのサウンドレコーダで録音したので、 パソコンのノイズが盛大に入っていますが、テレビやビデオデッキに接続すれば、 ノイズはほとんどでません。
 写真や回路図のように、マイクアンプ出力にはエフェクタを通過させることができます。 つまりアコースティック・ギターにエフェクタをかけることができます。下の2番目は ずっと以前に製作したフェイザー(回転スピーカのように音を回転させる)エフェクタ・ キットを通した音に、途中からなっています。

 Because(The BEATLES) (MP3:878kB)

 Because(The BEATLES) with phaser(Effecter) (MP3:878kB)

 Black Bird(The BEATLES) (MP3:658kB)





メインページに戻る